志高湖フィッシング!再開!
- 2012/11/24
- 12:50
管理釣り場大好きの方々!お待たせしました!
志高湖フィッシングが
来月の12月1日から再開されるようです!

この志高湖フィッシングも、今回で3度目..........かな?
内容等、レギュレーションなどはホボ昨年と、変わってございません

営業時間は、午前8時30分より午後5時まで
料金は、1日券:一般3,000円 中学生以下2,000円(保護者同伴)
4時間以内:一般2,000円 中学生以下1,300円(保護者同伴)
魚の持ち帰りは、1人10匹まで
注意事項
☆ 生えさ、まきえ、ワーム類不可
☆ シングル、バーブレス必須
☆ キープは10匹まで
☆ 券は1人1枚、転売は出来ません
☆ 天候によっては、予告無く営業を中止します
☆ 立ち込み、ボート・フローター持ち込み禁止です
☆ ゴミ類はお持ち帰りください
☆ ライン等の放置は大変に危険ですのでおやめください
☆ 立ち入り禁止区域には、危険ですので近寄らないでください
☆ 一般来場者の利用もあります、キャスティング時には周囲に十分ご注意ください
☆ 火気取り扱いについては、国立公園のため要注意
☆ 外来魚(ブラックバス等)は、外来生物法で放流禁止となっています
☆ 施設内での事故、盗難、怪我などのトラブルについては
一切の責任を当釣場は負いません
☆ 当ルールに違反された方は退場していただきます
また、料金の返金はできません
行った方は判ると思われますが、なにせエリアが広い!

緑色の湖岸部分が「釣り可能」地域で、
ピンク色の湖岸部分は「釣り禁止」地域です
ちなみに、昨年の解禁日に仲摩クンが行ったのですが.....
この日は生憎の曇り空、オマケにお昼過ぎからは冷たい雨と霧で

どうにか、こちらを引きずり出したようですが......
サッ!ドウです?別府市内から気軽に行ける、管理釣り場って中々ないですから
行ってみませんか?
また、タックルなどのご相談なども、当店でご協力させていただきます!
期間限定の、志高湖フィッシング!
解禁は12月1日~来年3月15日までです
志高湖フィッシングが
来月の12月1日から再開されるようです!

この志高湖フィッシングも、今回で3度目..........かな?
内容等、レギュレーションなどはホボ昨年と、変わってございません

営業時間は、午前8時30分より午後5時まで
料金は、1日券:一般3,000円 中学生以下2,000円(保護者同伴)
4時間以内:一般2,000円 中学生以下1,300円(保護者同伴)
魚の持ち帰りは、1人10匹まで
注意事項
☆ 生えさ、まきえ、ワーム類不可
☆ シングル、バーブレス必須
☆ キープは10匹まで
☆ 券は1人1枚、転売は出来ません
☆ 天候によっては、予告無く営業を中止します
☆ 立ち込み、ボート・フローター持ち込み禁止です
☆ ゴミ類はお持ち帰りください
☆ ライン等の放置は大変に危険ですのでおやめください
☆ 立ち入り禁止区域には、危険ですので近寄らないでください
☆ 一般来場者の利用もあります、キャスティング時には周囲に十分ご注意ください
☆ 火気取り扱いについては、国立公園のため要注意
☆ 外来魚(ブラックバス等)は、外来生物法で放流禁止となっています
☆ 施設内での事故、盗難、怪我などのトラブルについては
一切の責任を当釣場は負いません
☆ 当ルールに違反された方は退場していただきます
また、料金の返金はできません
行った方は判ると思われますが、なにせエリアが広い!

緑色の湖岸部分が「釣り可能」地域で、
ピンク色の湖岸部分は「釣り禁止」地域です
ちなみに、昨年の解禁日に仲摩クンが行ったのですが.....
この日は生憎の曇り空、オマケにお昼過ぎからは冷たい雨と霧で

どうにか、こちらを引きずり出したようですが......
サッ!ドウです?別府市内から気軽に行ける、管理釣り場って中々ないですから
行ってみませんか?
また、タックルなどのご相談なども、当店でご協力させていただきます!
期間限定の、志高湖フィッシング!
解禁は12月1日~来年3月15日までです
- 関連記事
-
- この方も......とりあえず釣り納めらしいです
- 志高湖フィッシング!再開!
- 九重フィッシングリゾートinエリアトラベーズ!