梅雨グロのハシリ......?
- 2014/05/31
- 16:34
5月31日土曜日.......本日も九州地方って言うか....日田周辺で猛暑日記録です
すでに夏前の5月でこの暑さ....
梅雨明けの7月・8月はどんな暑さになるの....?
って感じなのですが.....
ココ最近めっきり....体力の衰えをしっかり感じる
わたくしには....かなり不安なのですが...
さて本日は、県南の釣果情報から......
そろそろ、沖磯の梅雨グレがザワツキ.....始めたようですよ....
まずは、蒲江深島周辺......
口太&イサキを釣ってきた那賀さん....
口太40cmクラスと同じく40cmクラスのイサキ

蒲江・深島周辺.....若干の場所ムラなどもありますが
順調に魚の喰いは良くなりつつあります
イサキは、夜釣りのカゴ釣りよりか、
昼のフカセで喰ってくる方がサイズが良いようです
まだ数釣りには.....って感じで
そして、鶴見・大島周辺.....こちらはかなりザワツイテます
由布院のかっちゃんが、久しぶりに大暴れ.....乱獲してきてます

ホボクーラー満タン!
最大46cmクラスの口太を抱えて.....破顔でパチリ...

明日のOGTMの練習らしいですが.....今週2度目の釣行
この釣行記....ボツにならなければ来週の釣り太郎に掲載されるかと
かっちゃん!OGTMがんばって....良い結果をお待ちしてます....
そして写真はございませんが、Y'sブラザーズ1号は
やはり、鶴見・大島周辺のハシゴで
ホボ....クーラー2個満タン!
最大45cmを頭に.....
30cm~35cmクラスが入れ喰い状態らしいです....
しかも、タナは1ヒロ前後っとチョ~~浅ダナ
楽しめるようですよ.....
鶴見大島周辺.....ここ最近の天気の様に.....熱いです
さて最後に、この梅雨グレ攻略に一役買うようなウキがキザクラから出ました
IDR PRO-L Ⅱ

幅広い人気で売れ続けるIDR PROをアーマー製法でリニューアル。
投入、感度、安定性、視認性など使い勝手が向上し
初級者から上級者までマルチにカバーするスタンダードモデルです
いかがでしょう.....
いい仕事しそうですぞ~~NewIDR PROⅡシリーズ.....
以上、本日のアップでした!
すでに夏前の5月でこの暑さ....
梅雨明けの7月・8月はどんな暑さになるの....?
って感じなのですが.....
ココ最近めっきり....体力の衰えをしっかり感じる
わたくしには....かなり不安なのですが...
さて本日は、県南の釣果情報から......
そろそろ、沖磯の梅雨グレがザワツキ.....始めたようですよ....
まずは、蒲江深島周辺......
口太&イサキを釣ってきた那賀さん....
口太40cmクラスと同じく40cmクラスのイサキ

蒲江・深島周辺.....若干の場所ムラなどもありますが
順調に魚の喰いは良くなりつつあります
イサキは、夜釣りのカゴ釣りよりか、
昼のフカセで喰ってくる方がサイズが良いようです
まだ数釣りには.....って感じで
そして、鶴見・大島周辺.....こちらはかなりザワツイテます
由布院のかっちゃんが、久しぶりに大暴れ.....乱獲してきてます

ホボクーラー満タン!
最大46cmクラスの口太を抱えて.....破顔でパチリ...

明日のOGTMの練習らしいですが.....今週2度目の釣行
この釣行記....ボツにならなければ来週の釣り太郎に掲載されるかと
かっちゃん!OGTMがんばって....良い結果をお待ちしてます....
そして写真はございませんが、Y'sブラザーズ1号は
やはり、鶴見・大島周辺のハシゴで
ホボ....クーラー2個満タン!

最大45cmを頭に.....
30cm~35cmクラスが入れ喰い状態らしいです....
しかも、タナは1ヒロ前後っとチョ~~浅ダナ
楽しめるようですよ.....
鶴見大島周辺.....ここ最近の天気の様に.....熱いです

さて最後に、この梅雨グレ攻略に一役買うようなウキがキザクラから出ました
IDR PRO-L Ⅱ

幅広い人気で売れ続けるIDR PROをアーマー製法でリニューアル。
投入、感度、安定性、視認性など使い勝手が向上し
初級者から上級者までマルチにカバーするスタンダードモデルです
いかがでしょう.....
いい仕事しそうですぞ~~NewIDR PROⅡシリーズ.....
以上、本日のアップでした!
- 関連記事
-
- 鬼掛....限定らしいです
- 梅雨グロのハシリ......?
- ソロソロご準備のほどを......