お値段相応のプレミアム感満載.......です!!
- 2015/02/01
- 13:35
2月1日日曜日........本日から2月です.......
あっという間に.....行ってしまった......1月でしたが......
本日は、第64回別大マラソンが開催されてます

昨年は、すごい霧の中の戦いでしたが.....今年は良い天気です.....やや北からの風が強いようですが....
このマラソンの影響で別大国道などで規制がかかってます....今から車で移動の方など
大分別府市内.....マラソンが終了しても道路混雑してるようですのでお気を付けて移動なさってください
さてさて本日は、
お値段相応のプレミアム感満載の磯竿のご紹介を........
磯釣りファンの方なら一度は耳にしたことのある竿の名前......がまかつインテッサ
そのインテッサが.......第五世代になって登場しましたが
チョイとお先に.......サンプルを拝見いたしました
がま磯 インテッサG-V

深く長い磯釣りの歴史において最高峰を走り続けてきたがま磯インテッサ.......
その5代目に課された使命とは・・・それは他を圧倒する「力」です
っと、ガマカツのHPに紹介されているインテッサG-Ⅴですが
まずは見てみてください.......びっくりするほどに綺麗に仕上がった竿です
ゴールドラインも鮮やかな元竿のトップ部分.....

少しテーパーの付いたリールシートから下の部分

グリップ部も.......

ラバー付きスライド型リールシートを採用。
チタン製スライダーは、IP処理とレーザーマークを施したインテッサオリジナル

まぁ~~どこをとっても.......プレミアム感満載です......
って、とこで......この際だから.......このプレミアム感満載の竿をブチ曲げてみよう.....っと
ブン曲げたのが........コ・チ・ラ......

坂井店長に持ってもらい.......竿の先には......大きな岩元トトロが掛かった状態......
気合一発........ウリャ~っと.......いつもより多く曲げてます.........

いい感じの曲りでしょ........
とりあえず、超~~個人的な意見ですが..........
最初に値段を聞いて........かなりビビりました........\171,000~¥202,000って......
これって......磯竿の値段じゃないではないかと........
しかし.......この竿を手にしてみると......
.......ムムム......この高級感は......いったい何なの?
やっぱり、違うわ~~~って....
竿を収めた状態で、持つと若干.....う~ん?チョイと重い?って感じですが.......
しっかり伸ばして持ってみると..........あ~ら不思議.......何だか軽い感じが............
持った時に、持ち重り感を出来る限りなくそうと.....しっかりと考え抜かれたバランス
そして、スムーズに曲がる穂先から中間部......けれどもしっかりとしたバット部分
変なブレもなく........値段に見合った竿に仕上がっているっと痛感......
やはり.....高い竿はそ・れ・な・り.....じゃ~ございません.........
いろんなな処を......突き詰めてます......
入荷は、まだまだ先ですが.......3月上旬ごろ.....?
入荷すればまたこちらで、お知らせいたします......
お楽しみに!
以上本日のアップでした!
あっという間に.....行ってしまった......1月でしたが......
本日は、第64回別大マラソンが開催されてます

昨年は、すごい霧の中の戦いでしたが.....今年は良い天気です.....やや北からの風が強いようですが....
このマラソンの影響で別大国道などで規制がかかってます....今から車で移動の方など
大分別府市内.....マラソンが終了しても道路混雑してるようですのでお気を付けて移動なさってください
さてさて本日は、
お値段相応のプレミアム感満載の磯竿のご紹介を........
磯釣りファンの方なら一度は耳にしたことのある竿の名前......がまかつインテッサ
そのインテッサが.......第五世代になって登場しましたが
チョイとお先に.......サンプルを拝見いたしました
がま磯 インテッサG-V

深く長い磯釣りの歴史において最高峰を走り続けてきたがま磯インテッサ.......
その5代目に課された使命とは・・・それは他を圧倒する「力」です
っと、ガマカツのHPに紹介されているインテッサG-Ⅴですが
まずは見てみてください.......びっくりするほどに綺麗に仕上がった竿です
ゴールドラインも鮮やかな元竿のトップ部分.....


少しテーパーの付いたリールシートから下の部分


グリップ部も.......

ラバー付きスライド型リールシートを採用。
チタン製スライダーは、IP処理とレーザーマークを施したインテッサオリジナル


まぁ~~どこをとっても.......プレミアム感満載です......
って、とこで......この際だから.......このプレミアム感満載の竿をブチ曲げてみよう.....っと
ブン曲げたのが........コ・チ・ラ......


坂井店長に持ってもらい.......竿の先には......大きな岩元トトロが掛かった状態......
気合一発........ウリャ~っと.......いつもより多く曲げてます.........

いい感じの曲りでしょ........
とりあえず、超~~個人的な意見ですが..........
最初に値段を聞いて........かなりビビりました........\171,000~¥202,000って......

これって......磯竿の値段じゃないではないかと........
しかし.......この竿を手にしてみると......
.......ムムム......この高級感は......いったい何なの?
やっぱり、違うわ~~~って....

竿を収めた状態で、持つと若干.....う~ん?チョイと重い?って感じですが.......
しっかり伸ばして持ってみると..........あ~ら不思議.......何だか軽い感じが............

持った時に、持ち重り感を出来る限りなくそうと.....しっかりと考え抜かれたバランス
そして、スムーズに曲がる穂先から中間部......けれどもしっかりとしたバット部分
変なブレもなく........値段に見合った竿に仕上がっているっと痛感......
やはり.....高い竿はそ・れ・な・り.....じゃ~ございません.........
いろんなな処を......突き詰めてます......
入荷は、まだまだ先ですが.......3月上旬ごろ.....?
入荷すればまたこちらで、お知らせいたします......
お楽しみに!
以上本日のアップでした!
- 関連記事
-
- 3月突入です.....
- お値段相応のプレミアム感満載.......です!!
- 新作の情報が......