川村コータローin大分農業公園
- 2015/09/07
- 09:11
9月7日月曜日.....どんより曇った月曜日です.....昨日は朝は雷....昼は晴天.....その後に雨....よる、曇りっと
かなりコロコロっと変わった天気でしたが......今日明日は、どうにかこのままの天気...持ちそうですね
さて本日は、川村コータローin大分農業公園っと題して
ストアライブの次の日に行われた大分農業公園での実釣の模様を......
ちなみに.....川村コータローin大分農業公園て何って方が多いかと.....
実は、8月8日のコータローさんのライブ告知のブログの際に
ちょこっとだけ書いていた.....スペシャルなイベントの事でして
超短時間っですが.....コータローさんと一緒に釣ができるってかなり貴重な体験をしてもらったのが
ストアライブで選ばれし
近藤さん・田中さん・賀来さん・藤内さん・三浦さんの5名様
午前9時に、大分農業公園に集合......
挨拶もそこそこに.....サインなどをしながら本日の作戦会議.....

9時30分...開園と同時に........

約2時間っと言う短時間の実釣なので......チョイスした場所はメガネ橋付近....

現場到着早々に....いいサイズのバスを発見......これは期待できるかと......思いましたが...
前日の雨の影響か......バスからの反応は.....極めて薄い状態.....
そんな中......近藤さんが.......

若干小さめですが.....貴重な1匹目を......
そして、すぐに対岸で釣っていた田中さんにも.....

この二人の後に続けと.......黙々と釣りをする他の参加者と.....コータローさん

色々と試してみるものの.....厳しい状態....
参加者の方にどうにか釣ってもらいたいッと......コータローさんも参加者の横についてアドバイス

こうゆう状況では.....ワームはこのカラーをチョイスしたほうが良いよとか
こうやってフックをセットした方がベストなど.....

しかし、無情にもここでタイムアップ.......約2時間って時間はアッと言う間に過ぎてしまい
釣れたのは.....近藤さんと田中さんの2名のみ.....
次は、もっとゆっくりと来て......じっくり攻めてみたいとボヤク事しきりのコータローさん
そして、午後からのイベントでここから熊本に移動するコータローさんと....
反省も兼ねて.....簡単な食事......

ここでも、質問や疑問に対して......それはこうした方が良いとか....この場合はこれがベストなど....
気さくなコータローさんに、参加者の皆さんもかなり感激されてました.....
最後は、全員でパチリ......

超短時間ですが貴重な体験をしていただきました.....
次また来た時は......またお願いいたします.......
以上本日のアップでした
って、忘れてました.....コータローさんっと言えば...
OSPから新作が入荷してます

まずは、ストアライブ時にコータローさんが言っていたワームが....コチラ
ドライブカーリー4.5インチ

繊細なロッドワークにも機敏に反応するテールアクションを追求
移動距離を抑えたシェイクでのバイト誘発をかなえたのは、形状を吟味したツインカーリー

敏感ツインカーリーが良い仕事するってコウタローさんも言ってました....
そしてもう一点
ルドラ130HF 10thアニバーサリーリミテッド

ボディにルドラ初となるボーン素材を採用し、
またウェイトバランスを再度徹底吟味し実戦で戦力となりうるハイフロート&ハイサウンドの特別仕様、
カラーは実戦を意識した
チャートバックボーンシャイナーとデッドリーシャイナーリミテッドでの2色のラインナップ
こちらも良い仕事すようです
以上本日のアップでした
かなりコロコロっと変わった天気でしたが......今日明日は、どうにかこのままの天気...持ちそうですね
さて本日は、川村コータローin大分農業公園っと題して
ストアライブの次の日に行われた大分農業公園での実釣の模様を......
ちなみに.....川村コータローin大分農業公園て何って方が多いかと.....
実は、8月8日のコータローさんのライブ告知のブログの際に
ちょこっとだけ書いていた.....スペシャルなイベントの事でして
超短時間っですが.....コータローさんと一緒に釣ができるってかなり貴重な体験をしてもらったのが
ストアライブで選ばれし
近藤さん・田中さん・賀来さん・藤内さん・三浦さんの5名様
午前9時に、大分農業公園に集合......
挨拶もそこそこに.....サインなどをしながら本日の作戦会議.....


9時30分...開園と同時に........

約2時間っと言う短時間の実釣なので......チョイスした場所はメガネ橋付近....

現場到着早々に....いいサイズのバスを発見......これは期待できるかと......思いましたが...
前日の雨の影響か......バスからの反応は.....極めて薄い状態.....
そんな中......近藤さんが.......

若干小さめですが.....貴重な1匹目を......
そして、すぐに対岸で釣っていた田中さんにも.....

この二人の後に続けと.......黙々と釣りをする他の参加者と.....コータローさん

色々と試してみるものの.....厳しい状態....
参加者の方にどうにか釣ってもらいたいッと......コータローさんも参加者の横についてアドバイス

こうゆう状況では.....ワームはこのカラーをチョイスしたほうが良いよとか
こうやってフックをセットした方がベストなど.....

しかし、無情にもここでタイムアップ.......約2時間って時間はアッと言う間に過ぎてしまい
釣れたのは.....近藤さんと田中さんの2名のみ.....
次は、もっとゆっくりと来て......じっくり攻めてみたいとボヤク事しきりのコータローさん
そして、午後からのイベントでここから熊本に移動するコータローさんと....
反省も兼ねて.....簡単な食事......

ここでも、質問や疑問に対して......それはこうした方が良いとか....この場合はこれがベストなど....
気さくなコータローさんに、参加者の皆さんもかなり感激されてました.....
最後は、全員でパチリ......

超短時間ですが貴重な体験をしていただきました.....
次また来た時は......またお願いいたします.......
以上本日のアップでした
って、忘れてました.....コータローさんっと言えば...
OSPから新作が入荷してます

まずは、ストアライブ時にコータローさんが言っていたワームが....コチラ
ドライブカーリー4.5インチ

繊細なロッドワークにも機敏に反応するテールアクションを追求
移動距離を抑えたシェイクでのバイト誘発をかなえたのは、形状を吟味したツインカーリー

敏感ツインカーリーが良い仕事するってコウタローさんも言ってました....
そしてもう一点
ルドラ130HF 10thアニバーサリーリミテッド

ボディにルドラ初となるボーン素材を採用し、
またウェイトバランスを再度徹底吟味し実戦で戦力となりうるハイフロート&ハイサウンドの特別仕様、
カラーは実戦を意識した
チャートバックボーンシャイナーとデッドリーシャイナーリミテッドでの2色のラインナップ
こちらも良い仕事すようです
以上本日のアップでした
- 関連記事
-
- トーク&セミナー....今週の土曜日です.....
- 川村コータローin大分農業公園
- 川村光大郎ストアライブin別府.... まとめ