西日本釣り博2016に行ってきました 前編の巻.....
3月21日 月曜日......土曜日からの3連休.....最終日の本日
若干、風があるものの良い天気です....3連休楽しめましたか.......?
さて本日は、20年ぶりに北九州は小倉で開催された
西日本釣り博に
昨日....20日に行ってきたのでそちらの事を......ご報告します....
19日の土曜日から昨日の20日の2日間
北九州小倉駅から歩いて3分程のところにある西日本総合展示場で開催されました
西日本釣り博 2016

会場までの間......動く歩道などがあり.......田舎育ちのわたくしとしては.....ついついテンションが上がります....

午前10時.....会場までの通路の......意外に空いている感じに
そんなに、多くないのか......と思っていたならば.......
それが大きな大間違いで..... すでに会場入りのピークは過ぎた時間だったようで
先に会場入りしていた方の情報によると....
なんでも小倉駅近くまでの長者の列ができ......入場規制がかかる程だったとか.....
っで会場に入りびっくり......中はとんでもない人と熱気.......
とりあえず、先に入場していた当日同行した
大津ともくん・佐藤ケンちゃん・高橋かっちゃん、更に.....石井さん・ヤマシュウと合流......

まずは、ネタ取りに各メーカーブースの写真撮りまくり.....
しかし、やはりここはおっさん連中の集まり.... チームおいさんず.......
何はともあれ.......各ブースの案内のおね〜ちゃんがついつい目的に.......
まずは、高橋さん&石井さんが所属するチーム鬼掛のハヤブサのブースに.....

担当が代わり久しぶりに会った......凄腕◯営業の玉ちゃん.....変わらず....デカイので安心しました....

っで早速......隼華HAYAKAの高木さんを発見......パシャりっと.....

高木さん.....大分にも釣りに来てくださいね.....
さてさて....ここから怒涛の......ブースのおね〜ちゃんと写真撮りまくり......
まずは.....釣武者&バレーヒルの谷山商事さんのブースに.....

手前に....釣ビジョンで城モッチが使っている釣武者のOGREHAND(オウガハンド)が....
奥には底物ロッドの新作も.......

おNewなバスロッド・更には....邪道のルアーなどの展示が.......
そして....植田ルイちゃんを見つけたチームおいさんず.....パチリ

ノリの良いルイちゃん.....ありがとうございました.....
お次は、昨年、光吉店でストアライブをしてくれた....
タクちゃんのところ....ジークラック

タクちゃん人気で.....ブース内はごった返してました.....
ごった返してた、繋がりで言えば........ほぼブース内に入れなかった.....ジャッカル

バスファンにとっては、一度は会いたい加藤さんや川口さんも登場して

ブース内はとんでもない事に.......そしてフィッシングショーでのジャッカルブースっと言えば
60cmバスが入った巨大水槽もきてました......
そして、ここもなかなか近づけませんでした.....シマノ

村田さんが話し始めると.......ものすごい数の人がブースに集まります....
バス用ロッドのバンタムやワールドシャウラがずらり.....
メーカー価格40万のリミテッドの鮎竿やファイヤーブラッドシリーズやNew鱗海もしっかり展示してました

電動リールから新型のヴァンキッシュまで.....ずらりっと展示

そして、平和さんと鈴木さんを見つけ......パチリっと....

このようなイベントで何が嬉しいかと言うと.....
なかなか会えない各メーカーのテスターの方に会えるってのが一番じゃないかと.....
その流れで行くと........このお2人の方の人気も凄かったです.......ダイワブースにいた
ヤマラッピ&タマちゃん

2年前の9月にセミナーをやっていただいたお二人......
ぜひ、大分にまた行きたいので.....呼んでくださいって言ってました......また来て欲しいですね.....
ブースの中には.......こちらも新製品のリールやロッドがずらり........

ブース内では昨年来てくれた......コータローさんがファンの皆さんにサインを.....

コータローさんもまた是非呼んでください.....いつでも行きますって言ってくれました.....
そして全く近づけなかった.......ブースがレイドジャパン......

ブース内に本当に入れませんでした.......カナモさ〜ん......盗撮みたくて....すいません....
ここも、ブースに近づけませんでした.....ガンクラフト

とんでもないデッカイゲージに入った.....ジョイクロが展示してました.....

平岩さんの姿.......来場者の頭越しに....チラリっと見ただけでした
そして来場参加型のイベントで盛り上がっていたブースが.....がまかつ
ずらりっと並んだ......竿

アパレル関係にルアーもドド〜ンと展示

そしてやはり一番注目は......
フィッシングシミュレーターで「がま磯インテッサG-V」の強度やまがりなどを体験できるコーナー

写真の猪熊 博之さんや松田 稔さんなどテスターが横でアドバイスしてくれる疑似体験.....
大いに盛り上がってました.....
まだまだたくさんブースがございますが.......ちょいと再入場のハンコを押してもらい
チームおいさんずとお昼に行き......

再入場して.......またまたブースめぐり......
まずは、こんな
若干、風があるものの良い天気です....3連休楽しめましたか.......?
さて本日は、20年ぶりに北九州は小倉で開催された
西日本釣り博に
昨日....20日に行ってきたのでそちらの事を......ご報告します....
19日の土曜日から昨日の20日の2日間
北九州小倉駅から歩いて3分程のところにある西日本総合展示場で開催されました
西日本釣り博 2016


会場までの間......動く歩道などがあり.......田舎育ちのわたくしとしては.....ついついテンションが上がります....


午前10時.....会場までの通路の......意外に空いている感じに
そんなに、多くないのか......と思っていたならば.......
それが大きな大間違いで..... すでに会場入りのピークは過ぎた時間だったようで
先に会場入りしていた方の情報によると....
なんでも小倉駅近くまでの長者の列ができ......入場規制がかかる程だったとか.....

っで会場に入りびっくり......中はとんでもない人と熱気.......

とりあえず、先に入場していた当日同行した
大津ともくん・佐藤ケンちゃん・高橋かっちゃん、更に.....石井さん・ヤマシュウと合流......


まずは、ネタ取りに各メーカーブースの写真撮りまくり.....
しかし、やはりここはおっさん連中の集まり.... チームおいさんず.......
何はともあれ.......各ブースの案内のおね〜ちゃんがついつい目的に.......
まずは、高橋さん&石井さんが所属するチーム鬼掛のハヤブサのブースに.....

担当が代わり久しぶりに会った......凄腕◯営業の玉ちゃん.....変わらず....デカイので安心しました....


っで早速......隼華HAYAKAの高木さんを発見......パシャりっと.....

高木さん.....大分にも釣りに来てくださいね.....
さてさて....ここから怒涛の......ブースのおね〜ちゃんと写真撮りまくり......

まずは.....釣武者&バレーヒルの谷山商事さんのブースに.....

手前に....釣ビジョンで城モッチが使っている釣武者のOGREHAND(オウガハンド)が....
奥には底物ロッドの新作も.......


おNewなバスロッド・更には....邪道のルアーなどの展示が.......
そして....植田ルイちゃんを見つけたチームおいさんず.....パチリ

ノリの良いルイちゃん.....ありがとうございました.....
お次は、昨年、光吉店でストアライブをしてくれた....
タクちゃんのところ....ジークラック


タクちゃん人気で.....ブース内はごった返してました.....
ごった返してた、繋がりで言えば........ほぼブース内に入れなかった.....ジャッカル

バスファンにとっては、一度は会いたい加藤さんや川口さんも登場して


ブース内はとんでもない事に.......そしてフィッシングショーでのジャッカルブースっと言えば
60cmバスが入った巨大水槽もきてました......
そして、ここもなかなか近づけませんでした.....シマノ

村田さんが話し始めると.......ものすごい数の人がブースに集まります....
バス用ロッドのバンタムやワールドシャウラがずらり.....
メーカー価格40万のリミテッドの鮎竿やファイヤーブラッドシリーズやNew鱗海もしっかり展示してました


電動リールから新型のヴァンキッシュまで.....ずらりっと展示

そして、平和さんと鈴木さんを見つけ......パチリっと....


このようなイベントで何が嬉しいかと言うと.....
なかなか会えない各メーカーのテスターの方に会えるってのが一番じゃないかと.....
その流れで行くと........このお2人の方の人気も凄かったです.......ダイワブースにいた
ヤマラッピ&タマちゃん

2年前の9月にセミナーをやっていただいたお二人......
ぜひ、大分にまた行きたいので.....呼んでくださいって言ってました......また来て欲しいですね.....
ブースの中には.......こちらも新製品のリールやロッドがずらり........


ブース内では昨年来てくれた......コータローさんがファンの皆さんにサインを.....

コータローさんもまた是非呼んでください.....いつでも行きますって言ってくれました.....
そして全く近づけなかった.......ブースがレイドジャパン......

ブース内に本当に入れませんでした.......カナモさ〜ん......盗撮みたくて....すいません....
ここも、ブースに近づけませんでした.....ガンクラフト


とんでもないデッカイゲージに入った.....ジョイクロが展示してました.....


平岩さんの姿.......来場者の頭越しに....チラリっと見ただけでした
そして来場参加型のイベントで盛り上がっていたブースが.....がまかつ
ずらりっと並んだ......竿

アパレル関係にルアーもドド〜ンと展示


そしてやはり一番注目は......
フィッシングシミュレーターで「がま磯インテッサG-V」の強度やまがりなどを体験できるコーナー

写真の猪熊 博之さんや松田 稔さんなどテスターが横でアドバイスしてくれる疑似体験.....
大いに盛り上がってました.....
まだまだたくさんブースがございますが.......ちょいと再入場のハンコを押してもらい
チームおいさんずとお昼に行き......


再入場して.......またまたブースめぐり......
まずは、こんな
- 関連記事
-
- 西日本釣り博に行ってきました 後編の巻
- 西日本釣り博2016に行ってきました 前編の巻.....
- チヌ釣りセミナー&チヌ釣りダービー....開催します!