西日本釣り博に行ってきました これが本当に最後ですの巻
- 2016/03/22
- 03:32
西日本釣り博に行ってきました これが本当に最後ですの巻
ちなみに今回の西日本釣り博の会場.......大きくレッドゾーンとブルーゾーンに分けられてまして
会場の対角線上に大きなステージがございまして......
ヤマラッピ&タマちゃん....鬼才.....松田稔さんのトークライブも.....

鬼才、松田さんっと言えば......各メーカーご愛用がございますが......
ここもご愛用のメーカーですね....ジール

釣りをするうえで.....もう必需品になった.....偏光グラス.....
安全性の確保や快適な釣りのために、1本は持っておきたいですね.....
また、鬼才っと言えば.....磯釣り.....磯釣りで必ず使うのがウキ
じつは、今回一番最初に訪ねたブースが......ウキメーカーの釣研

木村の真ちゃんプロデュースのプログレスチヌが......前面に.....

そして本人も初めてのフィッシングショーでのブース内のトークショー.....
で、トークショーと言えば今週末開催される本店で行われるストアライブ.....

チョイと木村くん本人による......告知動画.....撮ってきました
皆様のご来店お待ちしてます
同じくウキメーカーのキザクラブースでは
大分の関さんといずみちゃんが......

これから、シーズンインっとなるチヌをターゲットとした
黒魂シリーズ.....どど〜んと展開してました
そして、海関係のブースっと言えば.....マルキュー
猪熊さんがつけ餌のレクチャーをしてました....

スーパーハードをこうしてああして... まさに、目からウロコ状態のお話でした
そして、マルキューファンの方に朗報です

ご覧のレインスーツとグローブ....9月頃販売予定です.....楽しみです
そして、長らく欠品してましたが....こちらは5月には販売できそうです....

海の餌関連のブースっと言うと.....ヒロキューも出展してました

生イキくんシリーズ.....多くの釣り人に浸透してますね
柴原さんをはじめ、テスターの方々の御用達の集魚剤をセットにした物を賞品にし
来場者の方とじゃんけん大会をしてました....
その他にも色々なメーカーさんが出店していました.....
主催者側が予測していた来場者を大きく上回る
2日間で約25000人もの方が来場したらしいです
このイベント.....来年以降も続けて欲しいですね.....
以上、西日本釣り博見学のご報告でした
ちなみに今回の西日本釣り博の会場.......大きくレッドゾーンとブルーゾーンに分けられてまして
会場の対角線上に大きなステージがございまして......
ヤマラッピ&タマちゃん....鬼才.....松田稔さんのトークライブも.....

鬼才、松田さんっと言えば......各メーカーご愛用がございますが......
ここもご愛用のメーカーですね....ジール


釣りをするうえで.....もう必需品になった.....偏光グラス.....
安全性の確保や快適な釣りのために、1本は持っておきたいですね.....
また、鬼才っと言えば.....磯釣り.....磯釣りで必ず使うのがウキ
じつは、今回一番最初に訪ねたブースが......ウキメーカーの釣研

木村の真ちゃんプロデュースのプログレスチヌが......前面に.....


そして本人も初めてのフィッシングショーでのブース内のトークショー.....
で、トークショーと言えば今週末開催される本店で行われるストアライブ.....

チョイと木村くん本人による......告知動画.....撮ってきました
皆様のご来店お待ちしてます
同じくウキメーカーのキザクラブースでは
大分の関さんといずみちゃんが......


これから、シーズンインっとなるチヌをターゲットとした
黒魂シリーズ.....どど〜んと展開してました
そして、海関係のブースっと言えば.....マルキュー
猪熊さんがつけ餌のレクチャーをしてました....


スーパーハードをこうしてああして... まさに、目からウロコ状態のお話でした
そして、マルキューファンの方に朗報です

ご覧のレインスーツとグローブ....9月頃販売予定です.....楽しみです
そして、長らく欠品してましたが....こちらは5月には販売できそうです....

海の餌関連のブースっと言うと.....ヒロキューも出展してました

生イキくんシリーズ.....多くの釣り人に浸透してますね
柴原さんをはじめ、テスターの方々の御用達の集魚剤をセットにした物を賞品にし
来場者の方とじゃんけん大会をしてました....
その他にも色々なメーカーさんが出店していました.....
主催者側が予測していた来場者を大きく上回る
2日間で約25000人もの方が来場したらしいです
このイベント.....来年以降も続けて欲しいですね.....
以上、西日本釣り博見学のご報告でした
- 関連記事
-
- プログレスチヌ......使い方お教えします‼︎
- 西日本釣り博に行ってきました これが本当に最後ですの巻
- 西日本釣り博に行ってきました 後編の巻