これってどうなんですかね〜
- 2016/09/12
- 10:37
9月12日月曜日......雨の月曜日です.....週の始まりが雨って言うのは......
気分的にチョイと晴れないのですが.....なんだか今週一週間......ややぐずついた天気のようです
さて本日のお題......これってどうなんですかね〜.....?ってお題ですが....
ここ数年前から、ほぼほぼ.......魚ってルアーで釣れちゃうぞ!って
お考えの方が多くなってきてますってか、もう当たり前の世界になってます.....
一昔前は、ルアーで釣るっていうと......
青物とか、特にスズキのでっかいのを釣る為のものってイメージでしたが
今では、メバルから始まり......アジングやチニング
投げ釣りのキスまで........広がりを見せてますが......
遂に、ここまできました
なんとハゼを.......ルアーで釣っちゃおうってことです
マリア POCKETS ディープクランク ハゼSPの登場です

ハゼに特出した設計の高音ラトル・低浮力・専用フックを装備

使い方はいたって簡単.......
キャスト後にボトム(底)にゴツゴツとルアーが当たるまで潜らせ、
後はゆっくり巻くだけ
更に、やや追いが悪い時など.....タダ巻き+ストップで攻めてみるのも良いようです......
タックルは、アジングやメバリングなどに使うタックルで十分です.......
後は、場所の選択ですが......やはり、やや浅めの場所方が良いようです
ちなみに、オススメカラーは金カラーがおススメ
場所は、坂ノ市周辺の河口でよろしいかと..........
詳しくは、光吉店の仲摩くんにお聞きください......
これから、本格的なシーズンインを迎えるハゼ釣り.........
チョイと今年は、趣向を変えて.......
ハゼクランクで........楽しんでみませんか
以上、本日のアップでした
気分的にチョイと晴れないのですが.....なんだか今週一週間......ややぐずついた天気のようです
さて本日のお題......これってどうなんですかね〜.....?ってお題ですが....
ここ数年前から、ほぼほぼ.......魚ってルアーで釣れちゃうぞ!って
お考えの方が多くなってきてますってか、もう当たり前の世界になってます.....
一昔前は、ルアーで釣るっていうと......
青物とか、特にスズキのでっかいのを釣る為のものってイメージでしたが
今では、メバルから始まり......アジングやチニング
投げ釣りのキスまで........広がりを見せてますが......
遂に、ここまできました
なんとハゼを.......ルアーで釣っちゃおうってことです
マリア POCKETS ディープクランク ハゼSPの登場です

ハゼに特出した設計の高音ラトル・低浮力・専用フックを装備

使い方はいたって簡単.......
キャスト後にボトム(底)にゴツゴツとルアーが当たるまで潜らせ、
後はゆっくり巻くだけ
更に、やや追いが悪い時など.....タダ巻き+ストップで攻めてみるのも良いようです......
タックルは、アジングやメバリングなどに使うタックルで十分です.......
後は、場所の選択ですが......やはり、やや浅めの場所方が良いようです
ちなみに、オススメカラーは金カラーがおススメ
場所は、坂ノ市周辺の河口でよろしいかと..........
詳しくは、光吉店の仲摩くんにお聞きください......
これから、本格的なシーズンインを迎えるハゼ釣り.........
チョイと今年は、趣向を変えて.......
ハゼクランクで........楽しんでみませんか
以上、本日のアップでした
- 関連記事
-
- 音と光で......誘うらしいです
- これってどうなんですかね〜
- マルチプレイヤー....登場?