ダイワ60周年記念モデル
- 2018/01/15
- 13:18
1月15日 月曜日.......やっと寒さが和らいできました......
先週の一週間は......「ここは九州ですか?」って感じに冷え込んでましたが....
今週は、いくらか寒さも和らぎ過ごしやすい天気になるようですね
さて本日は、ダイワ60周年記念モデルってお題ですが
早くも、今週末の3日間.....横浜でジャパンフィッシングショーが開催されます

毎年多くの釣りファンがドッと押し寄せる、釣り業界の大イベント.......
っで、一番気になるのが.......各メーカーの新製品
もうすでに公になっている製品が、シマノのステラとダイワのイグジストなどですが
ダイワさんナント今年で、60周年を迎えるようです
そして今回ピックアップするのは、ダイワの60周年記念の限定モデル

まずは、こちらから.....
ダイワ磯テスターの英知を結集したTOURNAMENT ISO AGSのスペシャルカラーバージョン
トーナメント ISO AGS 1.5-53 60th Edition

村上晴彦プロデュース。震斬BIWAKO SPECが次世代『AGS』を搭載しベイトキャスティングモデルへと変貌
ハートランド 802MHFB-SV AGS 60th Edition 【震斬BIWAKO SPEC.BAIT CASTING AGS】

並木敏成モデルのキングボルトに次世代『AGS』を搭載し更なる操作性と感度の向上を実現
スティーズ 681MLFS-SV AGS 60th Edition 【キングボルト】

大野ゆうき監修。 MATCH THE BITE CUSTOMに次世代『AGS』とCWS(カーボンラッピングシステム)を採用し、
操作性とキャスト精度が更に向上したロングディスタンスモデル
モアザン ブランジーノ AGS 94ML 60th Edition 【MATCH THE BITE CUSTOM 94】

山田ヒロヒト監修。STOIST84MにCWS(カーボンラッピングシステム)を採用し、
更なる高感度を実現したオールラウンドモデル
エメラルダス STOIST AGS 84M 60th Edition

宮澤幸則、2015年DKOウイニングロッドとなった極鋭カワハギRT
SFに次世代『AGS』を搭載した更なる高感度モデル
極鋭カワハギ レッドチューン AGS SF 60th Edition

軽量ボディーにTWS(T-ウイングシステム)を搭載し、
仕掛け落下・キャスティング性能の高い60周年限定船用両軸リール
レッドチューン TW 100SH/100SHL 60th Edition

ロッド6本にリール1台の7アイテムの60周年限定モデルが
お申込み期間限定の受注生産モデルっとなってます
申し込み期間は、1月19日(金)~2月28日(水)まで
そして、気になるお値段と発売日ですが
トーナメント ISO AGS 1.5-53 60th Edition (メーカー希望価格) ¥80,000 発売日 3月
ハートランド 802MHFB-SV AGS 60th Edition (メーカー希望価格) ¥85,000 発売日 4月
スティーズ 681MLFS-SV AGS 60th Edition (メーカー希望価格) ¥84,000 発売日 4月
モアザン ブランジーノ AGS 94ML 60th Edition (メーカー希望価格) ¥78,000 発売日 6月
エメラルダス STOIST AGS 84M 60th Edition (メーカー希望価格) ¥70,000 発売日 7月
極鋭カワハギ レッドチューン AGS SF 60th Edition (メーカー希望価格) ¥65,000 発売日 8月
レッドチューン TW 100SH/100SHL 60th Edition (メーカー希望価格) ¥55,000発売日 8月
まつき釣具、別府本店・大分光吉店・日出店で
ご予約申し込み承ります
ちなみに現物は、今週末のジャパンフィッシングショーと大阪フィッシングショーの
ダイワブースで展示してるようです
興味のある方......いかがでしょ
申し込み期間は、来月いっぱいです.....60周年レッドバージョン......よろしくてです!
以上本日のアップでした

先週の一週間は......「ここは九州ですか?」って感じに冷え込んでましたが....
今週は、いくらか寒さも和らぎ過ごしやすい天気になるようですね
さて本日は、ダイワ60周年記念モデルってお題ですが
早くも、今週末の3日間.....横浜でジャパンフィッシングショーが開催されます

毎年多くの釣りファンがドッと押し寄せる、釣り業界の大イベント.......
っで、一番気になるのが.......各メーカーの新製品
もうすでに公になっている製品が、シマノのステラとダイワのイグジストなどですが
ダイワさんナント今年で、60周年を迎えるようです
そして今回ピックアップするのは、ダイワの60周年記念の限定モデル

まずは、こちらから.....
ダイワ磯テスターの英知を結集したTOURNAMENT ISO AGSのスペシャルカラーバージョン
トーナメント ISO AGS 1.5-53 60th Edition

村上晴彦プロデュース。震斬BIWAKO SPECが次世代『AGS』を搭載しベイトキャスティングモデルへと変貌
ハートランド 802MHFB-SV AGS 60th Edition 【震斬BIWAKO SPEC.BAIT CASTING AGS】

並木敏成モデルのキングボルトに次世代『AGS』を搭載し更なる操作性と感度の向上を実現
スティーズ 681MLFS-SV AGS 60th Edition 【キングボルト】

大野ゆうき監修。 MATCH THE BITE CUSTOMに次世代『AGS』とCWS(カーボンラッピングシステム)を採用し、
操作性とキャスト精度が更に向上したロングディスタンスモデル
モアザン ブランジーノ AGS 94ML 60th Edition 【MATCH THE BITE CUSTOM 94】

山田ヒロヒト監修。STOIST84MにCWS(カーボンラッピングシステム)を採用し、
更なる高感度を実現したオールラウンドモデル
エメラルダス STOIST AGS 84M 60th Edition

宮澤幸則、2015年DKOウイニングロッドとなった極鋭カワハギRT
SFに次世代『AGS』を搭載した更なる高感度モデル
極鋭カワハギ レッドチューン AGS SF 60th Edition

軽量ボディーにTWS(T-ウイングシステム)を搭載し、
仕掛け落下・キャスティング性能の高い60周年限定船用両軸リール
レッドチューン TW 100SH/100SHL 60th Edition

ロッド6本にリール1台の7アイテムの60周年限定モデルが
お申込み期間限定の受注生産モデルっとなってます
申し込み期間は、1月19日(金)~2月28日(水)まで
そして、気になるお値段と発売日ですが
トーナメント ISO AGS 1.5-53 60th Edition (メーカー希望価格) ¥80,000 発売日 3月
ハートランド 802MHFB-SV AGS 60th Edition (メーカー希望価格) ¥85,000 発売日 4月
スティーズ 681MLFS-SV AGS 60th Edition (メーカー希望価格) ¥84,000 発売日 4月
モアザン ブランジーノ AGS 94ML 60th Edition (メーカー希望価格) ¥78,000 発売日 6月
エメラルダス STOIST AGS 84M 60th Edition (メーカー希望価格) ¥70,000 発売日 7月
極鋭カワハギ レッドチューン AGS SF 60th Edition (メーカー希望価格) ¥65,000 発売日 8月
レッドチューン TW 100SH/100SHL 60th Edition (メーカー希望価格) ¥55,000発売日 8月
まつき釣具、別府本店・大分光吉店・日出店で
ご予約申し込み承ります
ちなみに現物は、今週末のジャパンフィッシングショーと大阪フィッシングショーの
ダイワブースで展示してるようです
興味のある方......いかがでしょ
申し込み期間は、来月いっぱいです.....60周年レッドバージョン......よろしくてです!
以上本日のアップでした
- 関連記事
-
- 西日本釣り博2018.....今週末です
- ダイワ60周年記念モデル
- 西日本釣り博2018開催決定!