Daiwa T3-AIR実釣会in遠賀川に行って来ました!
- 2012/06/28
- 10:36
昨日、光吉店のエンペラー仲摩クンが
Daiwa T3-AIR実釣会in遠賀川に行って来ました!
皆様も、首を長~~くして いつ発売するの?って待っている
DaiwaのT3 AIRを皆様より若干早く、使い倒してきたようですよ
12時に集合場所の遠賀川に到着!
すでに、本日の実釣会の為にバスボートが......

ゲーリーヤマモトの川口さんや、わざわざ関東の霞ヶ浦から赤羽プロまで、
数名のバスプロが集結してました

そして、コチラの庄司 潤プロのレンジャーに乗り込む事に!

ボートに乗り込むと、ありました!ありました!
本日の主役!T3 AIR

チョイと近くによってパ・チ・リ

メチャカッコええヤン!
見た目のツカミはOK! さてさて、中身の方は.......
250馬力はありそうな、エンジンを目覚めさせイザ発進!

同乗者は、なぜか?この人......ニセモリくん?

しばし、バスボートの心地よいスピードを味わい
庄司プロのチョイスしたポイントで実釣!

ついに、T3 AIRを手にする........メチャ軽い!

とりあえず、軽くキャストしてみると......メチャクチャ飛ぶ!
シマノ派の仲摩クンが、5~6年ぶりに使うダイワのベイトリールは.......
とんでもなく,よろしいです!っとの事
まずは、気になっていたクラッチの具合をチェック
かなり軽くなってます!素直にカチッと入る
当日は、やや風の強い遠賀川でしたが
シャッド系のプラグを向かい風の中で、キャストしてもバックラッシュなし!
すばらしい!の一言!
とりあえず、そこらじゅう投げ倒し・引き倒して存分に使った感想は
かなり良いです!
ダイワさんが、かなり力を入れて作り上げた逸品!
想像をはるかに超えた仕上がりです!!
少し惜しかったのが、なにせ雨続きの天気のせいで
遠賀川は実釣会の開催が危ぶまれるほどの大増水!
BASSの姿は、庄司プロのコバッチー1尾のみで、実釣会は終了

その後場所を替えて、T3 AIRの詳しい説明会
会場では新発売のルアーやプロトモデルのルアーなどの展示もしてました!


メチャ変な形のカーリーテールの長いワームがチョイ気になります......
5時過ぎに、すべて終了 帰りの高速道路は霧の中!
50km規制の敷かれた高速はかなり疲れたとの事でしたが.....
このT3-AIRの使い心地など、もっと詳しく知りたいって方は
光吉店の仲摩クンまで........
しかし、Daiwa T3-AIRかなり期待していいリールの登場ですョ
Daiwa T3-AIR実釣会in遠賀川に行って来ました!
皆様も、首を長~~くして いつ発売するの?って待っている
DaiwaのT3 AIRを皆様より若干早く、使い倒してきたようですよ

12時に集合場所の遠賀川に到着!
すでに、本日の実釣会の為にバスボートが......

ゲーリーヤマモトの川口さんや、わざわざ関東の霞ヶ浦から赤羽プロまで、
数名のバスプロが集結してました


そして、コチラの庄司 潤プロのレンジャーに乗り込む事に!

ボートに乗り込むと、ありました!ありました!
本日の主役!T3 AIR

チョイと近くによってパ・チ・リ


メチャカッコええヤン!
見た目のツカミはOK! さてさて、中身の方は.......
250馬力はありそうな、エンジンを目覚めさせイザ発進!


同乗者は、なぜか?この人......ニセモリくん?

しばし、バスボートの心地よいスピードを味わい
庄司プロのチョイスしたポイントで実釣!

ついに、T3 AIRを手にする........メチャ軽い!

とりあえず、軽くキャストしてみると......メチャクチャ飛ぶ!
シマノ派の仲摩クンが、5~6年ぶりに使うダイワのベイトリールは.......
とんでもなく,よろしいです!っとの事
まずは、気になっていたクラッチの具合をチェック
かなり軽くなってます!素直にカチッと入る
当日は、やや風の強い遠賀川でしたが
シャッド系のプラグを向かい風の中で、キャストしてもバックラッシュなし!
すばらしい!の一言!
とりあえず、そこらじゅう投げ倒し・引き倒して存分に使った感想は
かなり良いです!
ダイワさんが、かなり力を入れて作り上げた逸品!
想像をはるかに超えた仕上がりです!!
少し惜しかったのが、なにせ雨続きの天気のせいで
遠賀川は実釣会の開催が危ぶまれるほどの大増水!
BASSの姿は、庄司プロのコバッチー1尾のみで、実釣会は終了

その後場所を替えて、T3 AIRの詳しい説明会
会場では新発売のルアーやプロトモデルのルアーなどの展示もしてました!


メチャ変な形のカーリーテールの長いワームがチョイ気になります......
5時過ぎに、すべて終了 帰りの高速道路は霧の中!
50km規制の敷かれた高速はかなり疲れたとの事でしたが.....
このT3-AIRの使い心地など、もっと詳しく知りたいって方は
光吉店の仲摩クンまで........
しかし、Daiwa T3-AIRかなり期待していいリールの登場ですョ
- 関連記事
-
- まだまだ、雨には注意です!
- Daiwa T3-AIR実釣会in遠賀川に行って来ました!
- OGTM結果!